CC福岡43お疲れ様でした!

CC福岡43お疲れ様でした!
スペースにお立ち寄りいただいた皆さまありがとうございました!
それにしても暑かったですね~!5月のCC福岡は毎年暑いので今回は半袖で挑みましたが、
それでもやっぱり暑かったですみんなの熱気はすごい!
今回新刊はなかったので、新刊目的で来ていただいた方には申し訳なかったですね…。
次回は新しいものを色々と作れるように頑張りますよ♪

差し入れをくださった方々も本当にありがとうございました!
cc43.jpg

そして、無事に液タブちゃんが修理から戻ってきました!
なんだかより一層愛しく思えます…。笑
これからばりばり絵描くぞー!

さらにさらに!作業机を新調しました。
ついに電動上下昇降デスクを買っちゃいましたー!ぱんぱかぱーん!
これでいつでも立って作業できるので坐骨神経痛とおさらばできそうです。
ブログでの動画のアップ方法がちょっと分からなかったんで
見たい方はTwitterに上げたものをぜひご覧ください。↓
https://twitter.com/ame_sugarless/status/866913283101437956
はぁ~~カッコ良すぎてときめく

人間って35歳過ぎると技術の進化を受け入れられずに批判し出すって聞いたんだけど、
私はきっといくつになっても素晴らしい技術には感動する自信があるよ!
高い技術力にはいつだって熱意があるはず!

納豆は夜食べた方が美容と健康に良いらしい

深夜に食べる納豆ってなぜかめちゃくちゃ美味しいですね!佐糖アメです。

実は今月頭に液タブが故障してしまい、現在修理を待ってるところです。
3年以上毎日のように使ってたらやっぱり壊れるかー(TωT。)
買い替えになったらショックだなぁと思ってたんですが、内部の部品交換で済むようなのでまぁ良しとします!
家にあった別の液タブで代用してたんですが、私にはやっぱりあの子じゃないとダメみたいです。
…離れて気づいたこの気持ち。笑
帰ってくるのがとっても待ち遠しいです!

そして修理を待つ間、久々にアナログで絵を描いてみてまして、
私の中で第二次アナログブームがやってきました!(なお第一次は今年の初めくらいに到来していた模様)
さらに久々にリクエストを受けて描いてるのでなんだか楽しくてどんどん描いちゃってます。
今までは「これ描いて!」と他の人から強要されるのはあんまり好きじゃなくて、
自分が描きたいものをただ好き勝手に描いてきたけど(まぁこれからもそうするつもりだけど)、
誰かのために描くというのもやっぱり良いものですね。
完成絵は溜まったらHPにも載せようかなと思ってますが…GALLERYページがアナログ絵だらけになりそうな予感。笑

IMG.jpg
アナログは紙の種類によっても描き味が変わるので面白いですね!写真の3種を試してみました。
・ヴィフアール水彩紙…黄色味がかってて可愛いです。水いっぱい含ませてもしなりにくい。
・画用紙…表面に凹凸があって味が出ます。発色綺麗。でもちょっとしなりやすいかな?
・ケント紙…硬い分、描き味がとても滑らかで描いてて気持ち良い!
と、それぞれに良さがあります。特にヴィフアール水彩紙がお気に入りです♪

思い描けば実現できる!

ソロギターのCDを作ってみたいという話を前前前回しましたが(前前前世風)、
すでに脳内では10曲入りのフルアルバムが完成しています。笑

個人的にはシングル曲を集めたようなアルバムよりも、全体を通してストーリーやコンセプトを感じられるものを目指したいなぁと思うので、アルバムを一つの作品として構想を練っています。曲名や曲順を考えるのってかなり楽しいですね!
CDのブックレットに曲のイメージイラストやちょっとしたポエムなんかも入れたいなぁとも思っています。
音楽に他のカテゴリーのものを入れるのは無粋な気もしますが…あんまり制約に縛られず自由にやってみたいな。
何事も自分がやってみたいと思ったことはとりあえず全部やってみるのがモットーです。…というかそれしかやれない。笑
肝心の曲については、まだまだ演奏技術が追いついていなかったり、どう伴奏を付けたらいいかわからなかったり…難しい~!
でもやっぱり曲としてだんだん形になっていくのは楽しいです。
実現するのは一体何年後になるのやらという感じですが、妄想で終わらせず、
思い描けば実現できると信じて頑張ります!絶対CD作るぞー!!

そういえば少し前に、「初心者で下手クソなのに絵なら液晶ペンタブレットとか、ギターならギブソンとか持ってたりする人は身の程を知れ」といった内容の意見を目にしました。
私は、レベルに応じて持ち物を少しずつランクアップしていくのも良いとは思いますが、
必ずしもそうすべきだとは思いません。
自分に合った良い道具を使えばより良いものが作れると経験上知っているからです。
例えば、小さな板タブ、明るさ調整のできない液タブ、ギターだと初心者セット…など、
安価だけど結局私にとっては使えなくて出費だけかさんだという経験をたくさんしてきました。
だから、初心者が憧れの人と同じ機材を一式揃えてみる等といった事に対して、
「お前には早すぎる!まずは初心者用の物を買え!」なんてことは全く思いません。
良い道具を持っていたら向上心にも繋がると思いますし、何より楽しくて長続きします。
初心者でもどんどん良いものに触れていけばいいと思います。
ただ、身をもって経験したほうが本当の良さが分かるようになる、という意味では、良くないものにも触れた方がいいのかもしれませんが…。それでも初心者をバカにする人はやはり好きではありません。

つまり何が言いたいかというと、私はギターに関しては完全に初心者だという自覚はあるわけですが、
だからといってまだオリジナルは早い!下手なのにCD作るな!絵だけ描いてろ!とか、誰にも言われる筋合いはないので、
私は私のやりたいようにやるぜ!ということです。笑

もっと運動しよ…

常にやる気は満々なのですが、最近体の調子がすこぶる悪くてあまり長時間作業ができません…。
まぁ最近というかもう数年前から慢性的にあちこち痛いのですが(^▽^;)
特に重い症状から順に挙げると、

坐骨神経痛(お尻の痛み、足のしびれ)、股関節の痛み、肘・膝の痛み、肩凝り、眼精疲労、頭痛

…と、すでに老後が心配です!\(;゚∇゚)/
まぁ全部一日中座りっぱなしなのと運動不足が原因だと思うので、時々立って作業したり、ランニングマシンで運動したり、たまにお灸をしてみたり…色々試してます。
整骨院には一度行ったのですが、元々なかった腰痛が一時的に発症してしまい歩くのも辛かったということがあり、それからは怖くて行ってません…。針は一度試してみたい気もしますが。
とりあえず座ってる時間が長いと死亡リスクが高まるっていうのはきっと本当ですね!忙しいと無理しがちだけど気をつけなければ!
ただ最近はそれに加え、

右顎のしびれ←New!

が新たに追加されました。笑
先日親知らずを抜いたのですが、その後、謎の違和感が。
あれ?これ麻痺してる…?(´◦ω◦`)
いやまさかね〜!すぐ治るでしょ!と軽く考えていたのですが、抜いて二週間立ってもあまり変わらず…。
調べてみたら、腕の良い歯医者さんでも、抜歯の際に少し神経に触れただけでも(もしくはその後の腫れによって)しびれが出ることはあるみたいですね。そして一ヶ月で治ることもあれば数ヶ月から数年かかることもあるらしい…幅ありすぎでしょ!

歯医者さんにはちゃんと伝えて薬をもらっているので、しばらく様子見です

新年度が始まりました!

もう4月も半ばですね!
新年度ということで、決意を新たにするために、少しだけ自分を見つめ直してみようかなと思います。

去年強く感じていたのは、「変わらない自分へのもどかしさ」でした。
もちろん良い方向へ変わった部分や少しずつ進歩していることもあったのですが、
自分の中では、自分に足りていない部分・未熟な面が明確に見えていました。
その部分を改善する方法もわかっていたのに、忙しいからと後回しにして実行せず、結局変われないままだったのです。習得するのに時間を要する技術ならなおさら、すぐにでも取り組むべきだったなと反省しています。結局は、「忙しい」はただの言い訳で、すべて怠惰な自分のせいでした。

絵や漫画を描くには、色々な技術や感性が必要です。
しかしその二つは(特に技術は)、日々の努力と考え方次第でいくらでも伸ばしていけるものだと私は思います。
つまり、やれば上手くなるし、上手くなったら嬉しい!というとても単純な考えなのですが、
やりたくてもやれなかった状況が私にとっては歯痒かったのだと思います。
その状況を変えるには時間の使い方をもっと考えていかないとな…と思い直しています。

今年に入ってから立てた目標もまだまだ達成できていないことが多いですが、
それでも地道に着実に進んでいることもあります。目の前のことを真面目に丁寧にこなしていきながら、
そういった「自分で自分を成長させる時間」も今年は大切にしたいなぁと思っています。
新年度も一年頑張るぞい!

そして今年に入ってから、趣味にも熱を注いでいます。
去年の秋にアコースティックギターを買ったのですが、今年からそのアコギでの「ソロギター」に挑戦しています!
指で弾くフィンガースタイルで、メロディもリズムもすべてギター一本で演奏しちゃうというものです。
ソロギターのことを初めて知ったときはそれはもうかなりの衝撃でした…。
(押尾コータローさんのことは知っていたのですが、ソロギターというジャンルだとは知りませんでした)
歌詞のないインスト曲って、こんなにも想像力を掻き立てて、芸術的な世界を表現できるのか、と!
そしてその奥深さにドはまりしてしまい、自分でもやってみたい!(*’▽’*)と思うように。笑

ギターを爪弾くためにジェルネイルでの長さ出しも一応できるようになりました。
ネイルの世界もまだまだ奥深くて楽しい!ギター関係なしにいつかネイルデザインとかにも挑戦してみたいな♪
nail.jpg

近頃は段々上手くなってきているのが自分でも実感できていて、ギターが弾きたくて目が覚めます。笑
もっと上手になったらそのうち演奏動画もアップできたらなぁなんて思っています。
実は早速オリジナル曲も作り始めました。まだ形になりませんが…いつかCDも作りたい!ジャケットイラストもデザインも自分でやって!…はい、完全に自己満です。
でも創作活動なんてまずはやっぱり自己満のためにやるものっしょ!
と、音楽を通して改めて色んなことを再認識させられています。

言わない優しさと言う優しさ

これからまともにブログ書いていきますみたいなことを前回言ってましたが、
結局忙しくなって更新できてませんでした…。

実は1回だけ更新したんですが、その日見た夢から中学生時代のトラウマエピソードを振り返るというちょっとプライベートな内容&かなりの長文だったので思い直して消しちゃいました。笑
そういうわけで詳しいエピソードは割愛しますが、
そこから考えた自論はやっぱり書いておこうと思います。

きっかけとなる出来事は色々あるのですが、ふと考えることがあります。
「優しい」ってどういうことだろう?と。

人を傷つける言葉を言わず自分の気持ちを押し殺すことが優しいのか?
自分の気持ちを嘘偽りなく正直に言うことが優しいのか?
これまでの私はどちらかというと前者の考えで人と接していました。
気が弱く、相手を傷つけたり怒らせたりすることを恐れて、嫌なことに遭遇しても本心を隠して平気なフリをしていました。
だけど今は、後者の考えの方が、実は人と良い関係が築けるのではないかと思っています。
伝達を諦めた時点で変化は生まれないし、言葉足らずでは相手を思っているつもりでも誤解されかねない。
私の場合、「これは言わない方がいいかな…」と言わない選択をしてしまうことが多いのですが、
本当に自分の思いをわかってほしい時・人には、やはり本音でぶつかりたいと思うようになりました。

自分の気持ちや考えを伝え、それを分かってもらうには、勇気と努力が必要なのである!

池田学展に行ってきました

息抜きがてら、日常の出来事や日々感じたことを今後ブログに綴ってみようかなと思います。
そんなのTwitterで呟けばいいじゃん!とツッコまれそうですが、
Twitterだと拡散力があるのでより多くの人目につくことを意識してしまったり、
即座に反応が返ってくるのでそれに返信する時間が取れない場合は申し訳なくなったり
(もちろん拡散力の高さとリアルタイム性の2点はメリットでもあるのですが…)
で、結局無難なことしか呟けないんですよね。
それに、ある程度まとまった文章を書くほうが自分の体験や思想を整理できるので性に合うような気がしています。
まぁ1年間ブログ放置してた人間が言うのも何ですが。笑
気が向いたらになるかもしれませんが、しばらく続けてみようと思います。

というわけで少し前ですが、佐賀県立美術館へ『池田学展 The Pen -凝縮の宇宙-』に行ってきました!
01
どんだけ描かれてるんですか!?というくらいものすごい数の作品が飾られていました。
丸ペンを使って描かれていて、どの作品も緻密で繊細で見入ってしまいます。

撮影OKの作品もいくつかあったので紹介。
03
サーバルちゃんがいました!かーわいー!!

最新作で、展示の最後を飾る作品がこちら。
02
「誕生」というタイトルの作品です。
タイトル通り、生命力・躍動感が溢れていて、写真に収まりきれない程の大スケール…!
3年の長きにわたり制作された作品とのことで、圧巻です。
池田学さんの全身全霊、魂のすべてが注がれているような、素晴らしい作品でした。
最後にこの絵を見たときはあまりの迫力にしばらく呆然としてしまいましたね…。

初期作からだいたい順を追って展示されていて、初期の作品ももちろん上手かったのですが、
途中で作風が少しずつ変わっていっていて進化の過程を辿ることができました。
宇宙や生命や哲学など、言葉にするのが難しい複雑な概念や感情が詰まっている作品に変貌しているようにも感じました。
そういう作品って不思議と魅了されてしまうんですよね。

最近、私の絵・漫画の描き方はこうで、作風はこういう感じ、となんとなく自分で決めつけていたんじゃないかなということに気づきました。
自分の持ち味や個性を考えるのは大切だと思うし、その部分を最大限伸ばしていきたいとも思うのですが、
あまり型にはまらずもっと自由に描いてもいいのかな、と少しずつ考えが変わってきています。
何かを作り出すことって、自分自身ととことん見つめ合う作業なのかもしれません。だから考えが変われば作品も変わる。
思考を止めることなく見直すところは見直して、変化を恐れず前進したいものです。

さて今回はこの辺で。
以上、「息抜き」という名の、あぁお仕事溜まってるよどーしよーどーしよー!けものフレンズの続き見たいよー!FGOもしたいよー!的な「逃避」でした。(早く描け!)